2017年4月30日

女子率の高い東西合同オフ会に参加しました



久しぶりにインデックス投資オフ会に参加しました。ゴールデンウィークということもあり、今回は関西圏以外からの参加者も多く、東西合同オフ会です。なんと総勢13人。しかも、そのうち女性が7人という女子率の高さ! 個人投資家の集まりといえばオッサンばかりというケースが多かったのですが、世の中変わってきたのです。また、インデックス投資に限らず、多彩な投資を実践しているメンバーが集まるのも関西インデックス投資オフ会の特徴でしょうか。まあ、大阪は基本的に「みんな、好きなことやったらええねん」という感覚が強いからかもしれません。

今回のオフ会はゴールデンウィークということもあり、帰省や旅行を兼ねて関西圏以外から沢山の参加者がありました。参加メンバーは以下の方々です。

関西圏以外から
kenzさん(インデックス投資日記@川崎
リバモさん(インデックス投資関連の備忘録と趣味の旅行記
アル・パカオさん(はこだてスマートライフ
monibellさん(人生もお金も海外分散する話
samansaさん(毎日が美味しい
みぞれさん(株と投資信託と個人型DCと。

関西圏から
くは72さん(4+4=6でもない。8はパーなのだ。
かえるオノウさん(かえるの気長な生活日記。
ローズマリーさん(ローズマリーランド
チイミイママさん
*cafe* さん(酒と投資と育てと楽しみ
ぴよままさん(ピヨママの投資と家計と子育てと


さすがにこれだけの人数になると二つのテーブルに分かれて座ることになるのですが、途中で席替えすることでできるだけ多くの人と話ができるようになっていました(こういった心遣いは幹事役のぴよままさんがさすがなのです)。それにしても、これだけ女子率が高いと圧巻です。kenzさんが「昔は投資家のオフ会といえばオッサンばかりだったのに。時代は変わった」としみじみと語ったのが印象的。おまけに酒豪も混じっているようで、白ワインのマグナムボトルを簡単に空けちゃってるし。

あと、メンバーの投資手法が多彩なのも今回のオフ会の特徴でしょうか。インデックス投資家といえば、なんとなく“インデックス投資至上主義”で、それ以外の投資手法を頭から否定しているように勘違いする人も多いのですが、実際はそんなことぜんぜんありません。あくまでポートフォリオのコアにインデックスファンドやETFを使っているだけで、サテライトでは結構好き勝手なことをやっています。今回のメンバーも日米の個別株をたくさん持っていたり、FX、なかにはビットコイン投資までしている人もいます。結局、自分の頭で考えて、リスクについて納得も得心もした上ならどんな投資をやっている人とでも意見交換ができる。そういう鷹揚さというのはインデックス投資“関西派”の良い点だと個人的には思っています。

肝心の内容ですが、あいかわらず投資の話題よりも雑談が多くなってしまうのが関西人のパターン。おまけ私個人は前日深夜まで北新地で飲んでたものですから、さすがに飲み会2連荘でバッテリー切れ気味となり、やっぱり話の内容がうろ覚えです。そんな中、いくつか印象に残った話題を挙げておきます。

・メガバンクでATM手数料や振込手数料を無料にする方法。みずほ銀行が良心的。逆にSMBCはサービスが劣悪だ。
・化学会社の株が面白い。
・保有しているドルのままで日本株インデックスに投資するには。
・FXで日本人が失敗するのはスワップを支払うの惜しんで低金利通貨の「買い」をためらうからでは。
・米国株投資が流行っているのは、やっぱり証券会社が特定口座対応したからだよね。
・年間取引報告書の記載ミスなどマネックス証券の対応がクソ。
・SBIベネフィットシステムズのiDeCo取引報告書が分かりにくい。
・タバコ会社や軍需企業で構成する「ダースベイダー・インデックス」があれば意外と優秀では。
・日本の海運業、どうなっちゃうんだろう。
・ビル・ゲイツの最大の成功は、良い奥さんと結婚したことだよね。
・ななみん(元乃木坂46の橋本奈々未ちゃん)を“私物化”しているソニー・ミュージックエンタテインメントの取締役は許せん!
・そうやって観賞用の女の子ばかり求めてるから結婚できないんだよ(どうもスイマセン)。

まあ、こんな感じです。ほかにもいろいろと有益な話題があったと思いますが、それは他の参加者さんがブログで報告してくれるでしょうから、そちらを参照ください。

いずれにしても、こうやって個人投資家同士が実際に集まって話をするのは楽しい。やっぱり投資というのは基本的に孤独な作業だからこそ、投資家同士の交流が大切。そういうコミュニケーションを避けた孤独な投資を続けていると自己客観化ができずに知らない間に“拗らせて”しまう危険性があるのです。そういった“イタい投資家”にならないためにも、できるだけ多様な意見に触れることは、とても大切に感じます。

今回、わざわざ大阪まで出てきてくれた皆さん、ご苦労様でした。大阪でお会いできてよかったです。私もまた東京や北海道に行きたいという気になりました。その時は、ぜひ相手してください。それと、いつも世話役をやってくれるぴよままさん、今回もありがとうございました。

関連コンテンツ